転勤や相続などで住まない一戸建て住宅がある場合、売るか貸すかどっちを選択するべきでしょうか。
その答えは、その家に今後住む予定があるのか、ないのかといった所有者ご自身の将来の予定や状況によって変わります。
どのように選択するのがベストなのか、参考になる情報をお届けします。
一戸建ては売るか貸すかどっちがおすすめ?
住むことのない一戸建て住宅がある場合は、まずはご自身の将来にその家が必要かを考えてみましょう。
たとえば家を相続した場合など、その家に今後住まないという場合は売却することを優先して考えるべきでしょう。
家は時間が経てば経つほど価格が下がりますので、少しでも早い時期に売却するほうがまとまったお金が入りやすいためです。
転勤などで一時的にその場所を離れ、いずれ戻られる場合は貸し出すことを優先で考えましょう。
また、思い出のある家で手放したくないという思いなどがある場合も、貸すという選択がベストでしょう。
しかし賃貸需要がどこまであるのかは地域によっても異なるため、リスクも伴います。
また収入面でも家賃収入がある一方で、一戸建て住宅の維持管理費も発生しますので、すべてが手元に残るわけではないことは覚悟しておく必要があります。
一戸建てを売る場合と貸す場合のメリットとデメリット
それぞれの場合のメリットとデメリットを考えてみましょう。
まず売る場合のメリットは、まとまった現金を手にすることができるうえに、家の管理から解放されます。
一方でデメリットは、せっかくの資産を生かすことができなくなり、相続対策に活用することもできなくなることが挙げられます。
貸し出す場合には、家賃収入が入ることが大きな利点である一方で、物件の修繕義務が発生します。
また、万一借りる方がおらず空き家になってしまった場合は、維持コストだけがかかるリスクも発生することは考えておいたほうが良いでしょう。
一戸建てを売る場合と貸す場合の収支シミュレーション
それでは最後に、売った場合と貸した場合の収支をシミュレーションしてみましょう。
一般的な一戸建て住宅で想定し、売却額は4,000万円と仮定した場合は、諸費用でおおよそ130万円程度がかかるため、収入としては約3,870万円となります。
売却の場合は3,000万円までの部分に特別控除が適用されるため、諸費用はそれを加味しています。
賃貸物件にした場合は、家賃が月12万円と仮定すると年間14万円の収入ですが、維持費などで年間約30万円がかかるため、収支としては114万円ほどとなります。
なお、賃貸借契約では家賃のほか礼金なども収入として入ってはきますが、維持するための支出も大きくなるため、30年間貸したとしても売却額を上回らないケースがあることは覚悟しておくべきです。
まとめ
一戸建て住宅などの不動産は、資産である一方で所有していると費用がかかってしまうことも事実です。
売却にも賃貸物件とすることにも、どっちにも魅力はありますが、ご自身の将来や環境を踏まえて、損をしない道を選択してください。
どのような場合でも、宝ホーム株式会社は[仲介手数料無料]もしくは[仲介手数料半額]をお約束いたします。
東京都・千葉県・埼玉県で、仲介手数料無料の新築戸建、中古マンションをご購入の方はぜひ宝ホームをご活用くださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>