引っ越しが近くなると、荷物の整理や部屋の片付け、さまざまな手続きなどで何かと忙しくなります。
そんな忙しいなかでも忘れてはいけないのが、近所の住民への挨拶回りです。
こちらの記事では、引っ越し間際になって慌てることのないよう、引っ越しの挨拶回りについて詳しくまとめていきます。
引っ越しの挨拶回りをするのに適した時間帯について
引っ越しの挨拶回りをする場合、自分にとって都合のいい時間帯のことだけを考えて決めてはいけません。
挨拶に来られる側にとって都合のいい時間帯に回るようにしましょう。
多くの家庭では、食事の準備を始める夕方の時間帯や、通勤通学の用意をする朝早い時間帯は慌ただしいものです。
引っ越し挨拶に行くのにちょうどいい時間帯としておすすめなのは、土曜、日曜と祝日の午前10時~夕方5時頃までです。
引っ越しの挨拶は新居と旧居の両方でおこなうのが理想的ですが、とくに初めて顔を合わせることになる新居での引っ越し挨拶は、日中の明るい時間帯におこなうほうが警戒されません。
引っ越しでは大きなトラックが止まったり荷物の搬入をしたりして騒がしくしてしまう可能性が高いので、そのことに対するお詫びも兼ねて、引っ越し挨拶は引っ越しの前日までに済ませるようにしましょう。
引っ越しの挨拶の際に手紙を添える場合の例文をご紹介
引っ越し挨拶に伺ってみたものの、相手が不在だった場合は手紙で気持ちを伝えても大丈夫です。
その際、引っ越しで騒音を立ててしまったことの謝罪をしておくことも忘れずに。
引っ越し挨拶で手紙を書く場合の例文
○月○日に△△(新住所)に引っ越してまいりました□□(氏名)と申します。
引っ越し当日は何かとお騒がせしてしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。
これからお世話になります。
こちらは心ばかりの品でございますが、よろしければご笑納ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
このような文面の手紙を添えた粗品をポストに入れたりドアノブにかけたりしておきましょう。
引っ越しの挨拶回りの際に手渡すと喜ばれる粗品についてご紹介
引っ越しの挨拶回りで持参する粗品は、300~800円ぐらいが相場で、日常的に使う消耗品が喜ばれます。
なかでもタオル類は引っ越し挨拶の粗品の定番とも言えるもののひとつです。
また、生活必需品であるティッシュペーパーやトイレットペーパー、ラップやジッパー付き袋などは、もらってからムダにすることにもなりません。
他にも台所スポンジや布巾、食べ物ではお米やお菓子、自由に使うことのできる商品券やクオカードがおすすめです。
まとめ
引っ越しをする場合、引っ越し前日までに旧居と新居の両方で挨拶回りを済ませておくことが大切です。
挨拶に伺ったものの留守で会えなかった場合は、粗品に手紙を添えて玄関先に届けておくといいでしょう。
これまで親しくしてもらったことへのお礼と、これから良好な関係を築いていきたい気持ちを伝えるうえで、引っ越し挨拶回りはできるだけおこなうことをおすすめします。
どのような場合でも、宝ホーム株式会社は[仲介手数料無料]もしくは[仲介手数料半額]をお約束いたします。
東京都・千葉県・埼玉県で、仲介手数料無料の新築戸建、中古マンションをご購入の方はぜひ宝ホームをご活用くださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓